イベントへのお申し込み・お問い合わせは萬道研究会まで。
↓ ↓ ↓
yorozudou.kenkyukai@gmail.com
※ 電子書籍発売中 ※ | |
※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
*パワーヒーリング~癒やしの空間*
心身の癒やしをメインに、
カラダの巡り(血液・氣・毒素排出)
の浄化や回復、自己調整のできる
「本来あるべきカラダ作り」
を目的とした「癒やしの教室」です。
【毎回】13:30~15:30の2時間 前月払いの月謝制です。 | ||
12月2日(日) | 2F 和室 | 月謝 4,000円 |
1月6日(日)・20日(日) | 2F 和室 | 月謝 8,000円 |
2月3日(日)・17日(日) | 2F 和室 | 月謝 8,000円 |
3月3日(日)・17日(日) | 2F 和室 | 月謝 8,000円 |
*必ず事前のお申し込みが必要です。
☆不定期になりますが、特別講師として
氣導術のスペシャリスト
『氣・癒院(エア・ビー・ヒールド)の先生』
をお招きしています。
※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
(男子限定)* オトナの男・夜の部活動
『ここだけの話!オトナの男の悩み解決』
***************
お悩みなくてもOK!
『腹を割った飲み会』それが目的です(=´∀`)
***************
普段は人に言えない男性特有(身体的問題は却下)の悩み。
仕事のこと、恋愛のこと、夫婦問題、
愛人問題、 女性の怨念、男の子育ての悩み・・。
それを、男限定の飲み会で語り合い、
祈祷師・萬里が聞いちゃいます♪
開催場所:アジアごはん Bau bau
福岡県久留米市通東町7-15
日時:2018 年 11 月 24 日(土)
時間:19:00~21:00
(二次会等は成り行き)
会費:5500円(当日受付)
定員:15名
(定員になり次第締め切りとなります)
*お申込み後のキャンセルはキャンセル料が発生します。

※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
~あなたに見えない世界~あの世の小窓座談会~
第14章『年末の過ごし方:2018落とし物』
年末にやるべきことって?
お家の大掃除だけではないんですよ~!
新年を気持ちよく迎えるために、
年末までに済ませておくべき事を
アレコレ知って、やってしまいましょう!
日 付:11月28日(水)
会場:文化センター共同ホール研修棟2F和室
参加費:3,000円(お茶、お菓子付き)
受付:13:15~
開始:13:30~
★お焚き上げのお品を回収いたします★
詳しくはお問い合わせ下さい。

※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
~あなたに見えない世界~あの世の小窓座談会~
第15章『師走;心も身体も大掃除』
今年の汚れ、今年のうちに!
2018年の締めくくりとしての『禊』
心に溜め込んだ汚れを落としにきませんか?
今年一年溜め込んだ、
マイナスエネルギーと
持ち越したくない問題を吐き出し、
クリアな気持ちで
新年を迎える準備を整えましょう。
日 時/12月12日(水)
開 場/13:15
開 講/13:30~
受講料/3,000円
2018年に起こった不思議な出来事や、
公開可能な範囲のお悩み、
疑問に思った事にも
できる限りお答えする
『プチ相談会』色々な事柄、
案件お持ち寄り下さい。
*萬道研究会の禊とは?
『形代』という術具に心身の穢れを吐き出して、
閉じ込めたものを年末にお焚き上げで浄化します。
*お焚き上げのお品を回収について↓
★お焚き上げのお品を回収いたします★
手元にあるけど、処分の仕方が分からないもの、
買った神社へ納めに行けない御札や御守り、
想いがあるけど捨てられない物など、
年末最後の大行事『お焚き上げ』にて、
浄化、供養いたします。
*お焚き上げは、
大きさによってお預かりできない物もありますので、
事前に確認、お問い合わせください。
*大きさによりますが、
目安は一品(20×20㎝以内の品)¥500~の
お焚き上げ準備料をお願い致します。

※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
あなたに見えない世界~あの世の小窓座談会
『第16章2019新年:オーラの池(田)』
2019年新たな年の初めに、
新たな自分を発見してみませんか?
年初めの座談会は、
ご参加の皆様の現在の『オーラ診断』で
今年一年の過ごし方をご提案!
「以前みてもらったことがある!」
という方も、いらっしゃると思いますが、
オーラは心身の状態により変化していきます。
2019年最初のご自分のオーラを知り、
長所や改善点を把握しておくのもいいかもしれませんね。
2019年1月30日(水)
開場:13:15~
時間:13:30~15:30
会場:文化センター共同ホール2F和室
(久留米市野中町1015)
参加費:3000円(お茶・お菓子付き)
解説者:池田 万里子(祈祷師)
※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
イベントへのお申し込み・お問い合わせは
萬道研究会まで。
↓ ↓ ↓
yorozudou.kenkyukai@gmail.com
☆フェイスブック、LINEタイムライン、ブログ等で講座や
座談会の感想や広告を投稿(シェア)していただいた方へは、
ボーナスポイント(+1)を次回参加の際に付与いたします。
投稿した旨を萬道研究会メンバーへ申告(スクショやリンク)
もしくは、メール・メッセージいただき確認ができた場合を
その対象とさせていただきます。
※「スタンプカードのポイント達成者3名」出ました!!
※特典ゲット者3名でました!おめでとうございます!!
コメント