萬里は祈祷師【第一の人生】

【第一の人生】

【第一の人生】15の章:急に金儲けだすと人って変わるのよね

*登場人物* ・アンナ←萬里の源氏名 ・マスター←L.Sという飲食店のオーナー(最近調子こいてる)萬里の雇い主 ・ツル先生←L.Sを面倒見てるお坊さん霊能者 ・ナギ←最初のお店で一緒に働いてた霊が見える子 ・ダイ←マネージャー(マスターの実...
【第一の人生】

【第一の人生】14の章:原因不明の高熱は霊の仕業?!

*登場人物* ・アンナ←萬里の源氏名・ママやってる ・マスター←L.Sという飲食店のオーナー・萬里の雇い主 ・ツル先生(仮名)←L.Sを面倒見ているお坊さん霊能者 ・キョウ←L.Sで働いてる女の子(秋川リサ似・下品でとにかくよく喋る) アン...
【第一の人生】

【第一の人生】13の章:せっかくの旅行で体調不良

*登場人物* ・萬里⇆アンナ ・きよ(仮名)←萬里の実妹(現在:十数年前から行方不明) L.Sは お盆やお正月、GWは 必ず営業していたので、 休みを取るときは 日にちをズラしてもらっていた。 でないと、 息子と何かを楽しむ時間が持てない。...
【第一の人生】

【第一の人生】12の章:新しい職場にはお付きの霊能者が居た

*登場人物* ・アンナ←萬里の源氏名・ママやってる ・マスター←L.Sという飲食店のオーナー・萬里の雇い主 ・ツル先生(仮名)←L.Sを面倒見ているお坊さん霊能者 ・キョウ←萬里の初めて勤めたお店からの同僚(秋川リサ似) ・塚先生←萬里が別...
【第一の人生】

【第一の人生】11の章:移籍した店は不思議な世界だった

*登場人物* ・アンナ←萬里の源氏名 ・マスター←L.Sという飲食店のオーナー・萬里の雇い主 ・ママ←萬里が入店した時にいたママ(オタフクに似ている・口が悪い) ・社長←夜の街一の繁盛店を経営する社長(L.Sとは関係ないがマスターと仲良し)...
【第一の人生】

【第一の人生】10の章:夜の女たちの世界は弱肉強食

*登場人物* ・アンナ←萬里の源氏名 ・オーナー←萬里が初めて働いたお店のオーナー(この時、4店舗経営) ・マネージャー←萬里が初めて働いたお店のマネージャー 夜の世界に入ってからは 掛け持ちもしたりして 自営も含め 何件かの店を渡り歩きま...
【第一の人生】

【第一の人生】9の章:母子が生きるために選んだ道

『夜の街は念が渦巻く 死者のふき溜まり。』 22歳『アンナ』という女として 夜の世界でデビュー。 母として 子を育てるために 「強くなければいけない」と 力みながら。 それまでの萬里は、 目立つ方ではあったけど どちらかというと 平和主義。...
【第一の人生】

【第一の人生】8の章:18歳妊娠出産そして家出

萬里は18歳で結婚して、 翌年の11月に男の子を出産しました。 周りは、大学進学や就職で 新しい生活を楽しんでいる中 子育てとは?なんか何も知らない中 手探り状態で、 ママ友と呼べる仲間もおらず 自分流での育児 毎日色々な面でとても不安定な...
【第一の人生】

【第一の人生】7の章:信心深い家族とばあちゃんのお友達今さん

少し前後してしまいますが、 萬里の現世での始まりの話をちょっと。 萬里は小さい頃(〜6才まで) 祖父母の家で 曾祖母・祖父母・両親・弟・妹と 暮らしてました。 とても信心深く優しい祖父母と曾祖母、 このあたりの方言で呼んでました。 曾祖母→...
【第一の人生】

【第一の人生】6の章:『なぜだか分からないけど好き』にも意味がある

萬里は子供の時から 黄色と虎が大好きでした。 子供が生まれる!=準備する洋服 男の子は青 女の子は赤とかピンク みたいなイメージが強くある時代、 黄色でいいじゃん! どっちでも着れるじゃん! 黄色が好きじゃん! てな感じ。 なぜか?と聞かれ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました