遠隔合同祈祷
お盆と年末行事として、形代に願い事や浄化してほしい事柄、厄祓い等健やかに過ごすための願いを託し、ご祈祷をいたします。
コチラが『依代』形代・人形(ヒトガタ)とも呼びます。
依代に生年月日やお名前、祈祷内容の書き込みをしていただいた後、息を3回吹きかけ、自分の中の穢れを写し込む作業をしていただきます。
〜申込からの流れ〜
祈祷お申し込み→依代お渡し(ご入金)→各々必要事項記入(穢れ移し)→萬里に返送もしくは持参提出→お焚き上げ祈祷
遠隔合同祈祷日程 | |
8月15日(金) | 12月28日(日) |
合同祈祷に向けて、お焚き上げのお品を回収いたします 手元にあるけど、処分の仕方が分からないもの、購入した神社へ納めに行けない御札や御守り、想いがあるけど捨てられない物など、年末最後の大行事『お焚き上げ』にて、浄化、供養いたします。*お焚き上げは、大きさによってお預かりできない物もありますので、事前に確認、お問い合わせください。*大きさによりますが、目安は一品(10×10㎝以内の品)¥1000〜のお焚き上げ準備料をお願い致します。
お申し込みお問い合わせは全てLINE公式アカウント内で可能です。
LINE公式アカウントをぜひ友だち追加してくださいね。↓