萬里

【第二の人生】

【第二の人生】14の章:どちらかというと前世は聞きたくない方です

*登場人物* ・萬里→主役で主婦です!今H氏から何か話を持ちかけられている。 ・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)緊張感漂う今回の面会。 H氏の言う 『お話』 なぜか、なかなか喋らない ためらっているような 言うと...
【第二の人生】

【第二の人生】13の章:H氏もなんか訳アリなのね・・・

*登場人物* ・萬里→主婦。本物能力者H氏に助けてもらえるようになったんだけど、何かが憑いてくる感覚が頻繁になりすぎてる気がする。 ・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)いつも何か含みのなる言い方で、ハッキリ答えてはくれない。 ・サ...
【第二の人生】

【第二の人生】12の章:トントントーン!は効果ナシ

*登場人物* ・萬里→主婦ですが、なんか毎日おかしいです。 ・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)有効に活用中。 萬里「もう遅いから帰りますね。 知らない話いっぱい聞けて 勉強なりました。 3回胸叩く、実践してみます!...
【第二の人生】

【第二の人生】11の章:霊の対応ってそんな簡単なことだったん?!

*登場人物* ・萬里→主婦ですが、治療院の先生(サクヤさん)の家に夜、遊びに行きます。やっと霊対策できる環境になってきた。 ・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)いまいち暗いのか明るいのか分からないテンションの持ち主。 ・サクヤさん...
【第二の人生】

【第二の人生】10の章:霊収集癖。そのスパイラルから抜け出したい

*登場人物* ・萬里→主婦で主人公。本物能力者に出会えたけど、秘密が多いのでいつか聞けるつもりで気長にやってく(氣の勉強会参加中) ・サクヤさん→氣導術の先生。H氏を紹介してくれた。住んでるマンションが一緒なので、H氏が来るときに合わせ...
【第二の人生】

【第二の人生】9の章:我慢は慣れっこだけど、実の妹は我慢の限界だった

*登場人物* ・萬里→一応主人公。本物に出会え、霊的なことに関しての相談を身近でできることにホッとしている(只今氣の勉強会参加中) ・H氏(おじじ)→サクヤさんに紹介してもらったリーマン能力者(本物)。何かを連れている萬里の対応してもら...
トピックス

009:会員No.05萬里のぼやき

暑さに伴い萬道研究会メンバーの活動も熱を帯びて来ました!イベント目白押し!ブログ充実!萬里の頭はショート&パンク気味です(;´д`)↑歌のジャンルの話ではない。萬里の今一番の問題はブログを開くと100%文字化けして外国語になっていること。(...
【第二の人生】

【第二の人生】8の章:やましいと目が見れない

*登場人物* ・萬里→主婦で主人公。やっと知り合えた本物能力者H氏と個人面談中。 ・H氏(おじじ)→市内に住むリーマン能力者(間違いなく本物)サクヤさんの治療院で「氣」の勉強会を先導している。 H氏「萬里ちゃん。 私も萬里...
【第二の人生】

【第二の人生】7の章:氣の勉強会とやらに初参加

*登場人物* ・萬里→いちお主人公の主婦です。ちいさんの勧めで、サクヤさんの治療院で行われている氣の勉強会に参加しにきた。 ・サクヤさん→萬里と同じマンションに住む、治療院の先生。H氏を紹介してくれた。 ・ちいさん→サクヤさんの奥さん...
【第二の人生】

【第二の人生】6の章:キツイのにはある程度慣れてる

*登場人物* ・萬里→主婦で一応主人公。心身の不具合の原因を解消できそうな状況になって来た ・ちいさん→治療院の先生サクヤさんの奥さん(感が強いらしい。九星気学の勉強している。) 初めてH氏と会った 帰りからずぅっと 何か...
スポンサーリンク