イベントへのお申し込み・お問い合わせは萬道研究会まで。
↓ ↓ ↓
yorozudou.kenkyukai@gmail.com
※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
たましいの系図~後期講座・実践編/第二回
第二回テーマ『老)聴覚・仏壇、お墓の意味と扱い方』
・老いること
・五感の中の「聴覚」
・仏壇やお墓の意味は?
・どう扱っていくのが良いか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆日 付 6月17日(日)
☆受 講 料 前売り/各回3,000円
(当日受付は3,500円)
☆定 員 20名
☆受 付 13:15~
☆受講時間 13:30~15:30
注)開催場所や時間は変更になっていますので、
内容をご確認の上、参加ご検討ください。
(会場は参加申し込みの際に、直接お伝えいたします。)
※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
あなたに見えない世界/あの世の小窓座談会
第9章「お盆の迎え方」
あの世目線でのお盆の迎え方、捉え方ネタを
皆さんの疑問と照らし合わせて
お話していこうかと思います( ^∀^)
日 付:6月27日(水)
会 場:文化センター共同ホール研修棟2F和室
参加費:3,000円(お茶、お菓子付き)
受 付:13:15~から 開始:13:30~15:30
*時間に余裕があれば『氣』の体験会も行います。
参加される際は動きやすい格好で来てください。
横になる時間もありますので、タオル、膝掛けや
大判ストールなどお持ちいただくと快適です。
※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
たましいの系図/前期講座・基礎編/第三回
第三回テーマ『死について・前世について』
・死んだらどうなる?
・天国ってあるの?
・前世を知ることの意味
・現世に繋がる前世
・転生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆日 付 7月14日(土)
☆受 講 料 前売り/各回3,000円
(当日受付は3,500円)
☆定 員 20名
☆受 付 18:45~
☆受講時間 19:00~21:00
注)開催場所や時間は前回より変更になっていますので、
内容をご確認の上、参加ご検討ください。
(会場は参加申し込みの際に、直接お伝えいたします。)
※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
たましいの系図~後期講座・実践編/第三回
第三回テーマ『病)味覚・「病気」「元気」の「氣」』
・病になること
・五感の中の「味覚」
・「氣」とは?
・氣になること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆日 付 7月22日(日)
☆受 講 料 前売り/各回3,000円
(当日受付は3,500円)
☆定 員 20名
☆受 付 13:15~
☆受講時間 13:30~15:30
注)開催場所や時間(基礎編とは時間が異なります)、
内容をご確認の上、参加ご検討ください。
(会場は参加申し込みの際に、直接お伝えいたします。)
※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※
イベントへのお申し込み・お問い合わせは萬道研究会まで。
↓ ↓ ↓
yorozudou.kenkyukai@gmail.com
☆フェイスブック、LINEタイムライン、ブログ等で
講座や座談会の感想や広告を投稿(シェア)していただいた方へは、
ボーナスポイント(+1)を次回参加の際に付与いたします。
投稿した旨を萬道研究会メンバーへ申告(スクショやリンク)もしくは、
メール・メッセージいただき確認ができた場合を
その対象とさせていただきます。
コメント
すっげぇーー!!!
効率化!!おとみさんありがとう( ^∀^)
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
自分だったら「何がいつあるか見たい」人だからまとめました(・∀・)
予定組みやすいし♫
いい仕事してますねぇー(*^^*)