2018-03

【第一の人生】

【第一の人生】51の章:親戚になるのも偶然ではなくて必然だと思う

*登場人物* ・萬里→まだなんの自覚もない主婦(昔から一番仲の良い親戚の家に入り浸り) ・叔父ちゃん→大手飲料メーカーの役員(萬里叔母の夫・病気になって定年待たずに退職)大好き ・叔母ちゃん→萬里父の妹(萬里が生まれてしば...
【第一の人生】

【第一の人生】50の章:先生と呼ばれる人だから偉いって訳じゃないよね

*登場人物* ・萬里→普通の主婦(まだ自分の能力自覚なし)ダーリンの治療についていってる ・ダーリン→萬里の夫(足の治療のため、うっち先生や裏先生にお世話になっていたが、やっとその怪しさに気がつき始めた)観察力がない ・う...
【第一の人生】

【第一の人生】49の章:もはや趣旨が分からない修羅場な気功教室

*登場人物* ・萬里→再婚後主婦をしている、沖縄なう(そして違和感の渦に飲まれるなう、『氣』とはなんぞや?) ・ダーリン→萬里の夫(足の怪我の経過が悪く、うっち先生の治療を受けていた。その繋がりで気功師の元を訪れることになった)...
【第一の人生】

【第一の人生】48の章:気功ってなんなのよっ?!

*登場人物* ・萬里→沖縄なう! ・ダーリン→沖縄なう! ・裏先生→奇跡を起こす、凄腕の気功師(沖縄へ来た目的の主役) ・ゴリマッチョ→ダーリンの先輩(うっち先生を紹介した、ダーリンの上をいくうっち先生崇拝者) ...
お知らせ

あなたに見えない世界〜あの世の小窓座談会〜第7章

テーマ「呪いと怨霊」 萬道研究会、今度の座談会は、呪いと怨霊についてのお話です。 呪いの種類、怨霊とは?生き霊に憑かれたら?もしかして私呪われてるかも?! 呪いたい人がいるんですけどどうでしょう? 今気になっている霊について詳しく聞きた...
【第一の人生】

【第一の人生】47の章:凄腕の気功師に会えるらしいので沖縄へ向かう

*登場人物* ・萬里→再婚して主婦になった(家族で初沖縄上陸!) ・ダーリン→萬里の夫(最近うっち先生を崇拝している、萬里の言葉には耳を貸さない) ・うっち先生→整骨院の先生(霊的力がある上に、氣を使って治療をしているとい...
【第一の人生】

【第一の人生】46の章:『氣』とはなんぞや?その人間性信頼に値しない

*登場人物* ・萬里→再婚で主婦(うっち先生に不信感を持ちながらも、まだ通っている) ・ミカちん→萬里20代前半からのお友達(昔萬里の店を手伝ってもらっていた、同じ年で今も仲良し) ・ユカり→ダーリン仕事の先輩の奥様(同じ...
お知らせ

本日→聖地へ日帰り遠足

萬道研究会の番外イベント 『聖地巡り』遠足でした 参加者は少なめで締め切りましての、 女子旅 白川水源と阿蘇神社へお参りして、参加者それぞれに「御言葉」をいただいてきました。 後ほど、読み下しをカードにして皆さんへお渡ししますね&#1...
【第一の人生】

【第一の人生】45の章:石のパワーとうっち先生の疑わしい人間性

*登場人物* ・萬里→主婦生活(初めて出会ったパワーストーンで心身ヤラレ中) ・村さん→鹿児島の本物能力者(表の顔はお花屋さん) 両手で玉石を包み込み、 しばらく村さんは黙った 萬里らも静かに見守る ...
【第一の人生】

【第一の人生】44の章:最終的に頼るのは鹿児島の村さん

*登場人物* ・萬里→再婚して主婦をしている(自分の身体の歪みに気付き意識し始めた) ・ダーリン→萬里の夫(整骨院のうっち先生からパワーストーンをもらった)萬里は不愉快 ・村さん→鹿児島在住のお花屋さん(サラーリーマンのフ...
スポンサーリンク