トピックス感を生かす、持ってるヤツとにかく活かしてくれよ〜 暦の上じゃ春かもしれんが、冷える。正月の疲れがドッと出てるので、娘のV.Dおすそ分けをもらって楽しんでいます、昭和の子供萬里です(´▽`)ノしかし、子供の頃に食べた味や食感とは何かが違う・・・。昔は100円もありゃあ、駄菓子屋で結構たくさん...2021.02.17トピックス日々のつぶやき
トピックス敏感も第六感も似たようなもんだ 多発性円形脱毛症のハゲ(生え)具合を誰かに確認して欲しい今日この頃、萬里です(´▽`)ノ10円どころか500円大が最高で6箇所同時にとか、もう泣きそうやったよ。ここんとこ抜け方は通常と変わらない感じだから、少し治ってると良いな〜。昨日は昼前...2021.02.16トピックス日々のつぶやき
トピックス仔虎お迎え待ってます! 確定申告の準備は万端、萬里です(´▽`)ノここんとこユーミンがちょいちょいウチ来てくれる。先日おすそ分けしてもらったトマトソースは「多分2人前だとおもいま〜す!」って、娘と食べるのにちょうどいいわと思って、調理してみたらどうみても4人前はあ...2021.02.14トピックス日々のつぶやき
トピックス萬里のカラダを形成するもの 今日は旧正月!毎年盆と正月はロングランなのでこの時期はやつれてヒドイ顔で5歳は老け込む萬里です(´▽`)ノ なんとなく見えない空気感が騒がしく感じてる方もいるかも!?2月12日旧正月(春節)は前後挟んで1週間(2月9日〜15日)です。これを...2021.02.12トピックス日々のつぶやき
トピックスここ数年逝去ラッシュで悲しい あーもう、一記事丸ごと下書き消えとる(;´Д`)で、一旦ヤル気0になってダラリとなる萬里です(´▽`)ノ足湯で汗かいてスッキリ〜からの晩御飯あと、もうちょっと何か食べたいなということで娘とカップ麺半分こしてみた。「ブルダック炒め麺」この小さ...2021.02.01トピックス日々のつぶやき