【第三の人生】【第三の人生】4の章:友達の転機と飲み屋で見つけた霊 *登場人物*・萬里→主婦でお役目持ちは、あの世の対応から、この世の対応の練習に徐々に突入していく。・ハラちゃん→萬里の高校生の時の友達。同じ歳だけど学年は一個下、大人になってなぜか仲良くなったパターンです。・ユカり→昔同じマンションに住んで...2018.10.04【第三の人生】萬里は祈祷師
【第三の人生】【第三の人生】3の章:お役目受け入れたら酒飲むのが辛くなり始めた *登場人物*・萬里→お役目持ちの主婦は、同級生の友達(男子)と飲み会。二次会で昔働いていた夜の街へGO!・ハラちゃん→高校生の時の友達。学生の時は、ほぼ接触しなかったのに大人になって、ハラちゃん幼な馴染みのアキボーと共になぜか仲良し♪ハラち...2018.10.03【第三の人生】萬里は祈祷師
【第三の人生】【第三の人生】2の章:これからやる事『御言葉(ミコトバ)』拾い *登場人物*・萬里→お役目持ちの主婦は、生きた人間の相手もしないといけないようで、その為に頭の上から降ってくる漢字を拾う練習中。・ハラちゃん(男子)→高校生の時からの友達。高校生の時はそんなに話したことなかったのに、なぜか大人になって仲良く...2018.10.02【第三の人生】萬里は祈祷師
【第三の人生】【第三の人生】1の章:お役目って・・・習うより慣れろの度が過ぎる *登場人物*・萬里→お役目を持った主婦です。先日新たな役目を言い渡されまして、リアルお勉強もしないといけない空気になりました。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)萬里をこの道に誘い込んだ(?)いや、役目を思い出させたお方。萬里の困った時...2018.10.01【第三の人生】萬里は祈祷師
トピックス012:会員No.05萬里のぼやき ちょっと涼しくなったところで結局汗だくの萬里です(´▽`)ノ萬里は祈祷師【第二の人生】終わりました!【第三の人生】は進み具合遅いかもしれません(;´Д`)10月からスタートしようかと思ってます!常にお務めは進行形ですが日頃の出来事を書き留め...2018.09.23トピックス日々のつぶやき
【第二の人生】【第二の人生】100の章:全ての人の頭の上に降り注ぐ『漢字』 *登場人物*・萬里→お役目持ってる主婦です。新たに術具を手に入れると、新たなお役目が出現する。ただひたすらその繰り返し。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)相変わらず萬里へ小出しに何かを突きつける。不思議な世界を1人で進んできた人。苦労...2018.09.11【第二の人生】萬里は祈祷師
【第二の人生】【第二の人生】99の章:視せられた必須アイテムを現実のものにしていく *登場人物*・萬里→主婦でお役目持ちは毎日が修行。ついに杖を手に入れる日が来た!萬里はわりと物作りが得意です。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)超絶腰が悪いwなのに萬里の後ろの方の命令で肉体労働が多いらしいです。あれこれ同時進行で進む...2018.09.10【第二の人生】萬里は祈祷師
【第二の人生】【第二の人生】98の章:幽体と肉体を一致させるには昭和のテレビと一緒?! *登場人物*・萬里→主婦でお役目持ちは修行中。新感覚!・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)漫画チックな人生送られてます。萬里「H氏ーーー!何かが起こっています!視界が定まらなくて気持ち悪いです!」H氏「浮遊してましたね?」萬里「なんか、...2018.09.09【第二の人生】萬里は祈祷師
【第二の人生】【第二の人生】97の章:浮遊の感触 *登場人物*・萬里→主婦でお役目持ってます、一応お話の主人公です。浮遊が日常の一部になっているけど、パターンがありすぎていつになったら自分で把握できるんだろう・・・。浮遊がどういうものかだいぶ分かってきた今見ているものが浮遊での出来事だとそ...2018.09.08【第二の人生】萬里は祈祷師
【第二の人生】【第二の人生】96の章:H氏の身体の不思議 *登場人物*・萬里→主役の主婦です、お役目持ってます。浮遊てこういうこと!?((((;゚Д゚)))))))・理妃ちゃん→萬里と同じようにお役目持ちだけど、霊に対しての反応とキャッチの仕方が全く違う。娘が2人います。萬里は悪坊主の術により開け...2018.09.07【第二の人生】萬里は祈祷師