萬里

【第四の人生】

【第四の人生】85の章:『死の定義』とは?カスミさんの場合。脳死と心停止、肉体と幽体(霊体)

*登場人物* ・萬里→祈祷師です、お役目持ってますが主婦もやってます。記憶の振り分けがすごくて悩ましい。 ・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭ありで現実の仕事を隠れ蓑にして、ひっそり活動中。能力は超一流。霊担当は主に『母子』 ・あやぱん→...
【第四の人生】

【第四の人生】84の章:『死の定義』とは?カスミさんの場合。母になるとは、命を懸けること。

*登場人物* ・萬里→祈祷師です、お役目持ってますが主婦もやってます。記憶の振り分けがすごくて悩ましい。 ・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭ありで現実の仕事を隠れ蓑にして、ひっそり活動中。能力は超一流。 ・あやぱん→ホンワカ系友人。始ま...
【第四の人生】

【第四の人生】83の章:『死の定義』とは?カスミさんの場合。気の合う女子達は、一日かけて喋り倒す。

*登場人物* ・萬里→祈祷師です、お役目持ってますが主婦もやってます。記憶の振り分けがすごくて悩ましい。 ・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭ありで現実の仕事を隠れ蓑にして、ひっそり活動中。能力は超一流。 ・あやぱん→ホンワカ系友人。始ま...
トピックス

芸人には芸を売って欲しいと願う、霊能力も芸のうちなのかな?

萬里です(´ー`)ぼやきます。 サッサと祈祷師ブログの続き書きやがれっ!!! って、激励のメッセージ常々いただいておりま〜す。 が、 記憶捜索難航中っ!!!&ヤル気捜索中っ!!! すいませ〜んヽ(´o`; でね、...
【第四の人生】

【第四の人生】82の章:まだ決定できるほどの器はない。ただ放漫さは持たないよう気を付けている。

*登場人物* ・萬里→分類は祈祷師。主婦でダーリン(←とか呼んだ事ない)と子供が2人。 ・ガマちゃん(旧Mさん)→高校生の時、霊感があると噂だった同級生。当時はほぼ話した事なくて、最近再会しました。 ・H氏→リーマン能力者(本物)萬里...
【第四の人生】

【第四の人生】81の章:期待はだいたい裏切られる。前世の弟子は何処?

*登場人物* ・萬里→祈祷師で主婦で、毎日不満ダラダラよ。 ・H氏→リーマン能力者(本物)萬里に前世を告げ、この世界に引き込んだ張本人。前世の弟子だった割には、萬里の扱い雑な気がする。 ・ガマちゃん(旧Mさん)→高校生の頃、霊感がある...
【第四の人生】

【第四の人生】80の章:再会から始まる新たな付き合い

*登場人物* ・萬里→ふと思う、萬里いつも主役登場なんだから説明要らなくね?庶民派の祈祷師です。 ・ガマちゃん(旧Mさん)→高校生の時の同級生。当時はそんなに話したことなかったけど、ひょんなことから縁ができました。 『終わり良...
【第四の人生】

【第四の人生】79の章:他人を受け入れるのも、自分を受け入れるのも同じくらい大事だけどね。

*登場人物* ・萬里→祈祷師なんです、SNS初心者って不安が多い。←それは無知だから!知ることと経験することは大事だと常日頃思っています。でも、基本人の多いところは苦手。 ・ガマちゃん(旧Mさん)→霊感があると噂の女の子だった、萬里の高...
【第四の人生】

【第四の人生】78の章:縁は続くよどこまでも・・・良くも悪くも必要な縁

*登場人物* ・萬里→祈祷師活動してます。実はSNSデビューはかつてK美から勧められたものでした。生きてる限り縁は続くのですね。 いくらご近所さんと言えど、気遣いや節度がない人との付き合いはもうちょっと考えないといけないな・・・...
【第四の人生】

【第四の人生】77の章:付き合う人間の選別をしようとしないのは癖なんですよね。

*登場人物* ・萬里→祈祷師は生きた人間の相談も受けておりますが、付き合う人間の選別が先決のようです。 ・サクヤさん→萬里と同じマンションに住んでいる元氣導術治療院の先生。温厚で柔和だから良い人だとは限らない。 ・あこさん→サクヤさん...
スポンサーリンク