2024-04

日々のつぶやき

あの世が騒がしいと同時に、お見送りの機会が増えがち/続き③

こまゆの2023年12月安らかとはこのことよお母様の顔を見れば見るほど眠っているかのよう。通常のご遺体と何が違うんだろう?具に観察。ジッとお顔を見ていると、「スー、スー、スー。」( ゚д゚)!!!寝息が聞こえる!!!ねぇ!こまゆ!!お母さん...
日々のつぶやき

あの世が騒がしいと同時に、お見送りの機会が増えがち/続き②

こまゆの出来事2023年冬お別れは突然にその日、夜博多の方へ出掛けてる時にこまゆからLINE。翌々週くらいに萬屋の交流会予定で、メンバーの出欠は早めに提出するようにしてるんやけど、こまゆはお母様の容体次第なので、ギリギリまでいいよ〜って言っ...
日々のつぶやき

あの世が騒がしいと同時に、お見送りの機会が増えがち/続き

去年(2023年)起こったメンバーこまゆのお話。親の老衰化齢80も越えれば、身体のどこにも不具合なく過ごしてる人なんか居ません。こまゆと同居する前後にお母様は認知症と診断され、こまゆは仕事をしながら付きっきりでお世話をしていました。こまゆの...
日々のつぶやき

あの世が騒がしいと同時に、お見送りの機会が増えがち

穏やかな気がしなくもないが、実際は鈍感力が高まっただけで、相変わらずごった返す萬里です( ´ ▽ ` )ノ緩やかが理想よねとにかく鈍さに磨きかかって、痛みもよく分からんし、真横に霊が居てもスルースキルが一流さを発揮。痛みは大事なんだけど、痛...
過去に開催されたイベント

3月24日パワスポツアーはクマと龍三昧の旅レポ

花見はあんまり好きじゃない萬里です( ´ ▽ ` )ノ桜は大好きですよ、さくらんぼも!この季節楽しみは多いのですが、ただお花見があんまり好きじゃない。その理由は、イベント参加して聞いてください笑春のお彼岸が終わって、やっと年末年始からのあの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました