パワスポツアー

過去に開催されたイベント

「草部吉見神社」に行ってきたよ!

今回行ってきた、熊本県阿蘇郡高森町にある「草部吉見(くさかべよしみ)神社」は、鳥居より下方に社殿がある珍しい神社です。元々神社巡りとか全く興味がなかった萬里が、なぜか特別好きで度々訪れていた宮崎県の「鵜戸神宮」も、同じ様式。と思っていたら、...
トピックス

ウキウキとウジウジの境目に居る

脳が起きてる時間が長いせいなのか?!円形脱毛症は治らなくても髪の毛の伸びる速さが尋常ではない萬里です(´▽`)ノやっと手に入れた!彫り物(えりもの)高千穂で行われる神楽が舞われる神楽宿の中央の部屋(おもて)には二間四方の内注連「神庭(こうに...
過去に開催されたイベント

荒立神社ツアー行ってきました!

荒立神社:芸能と縁結びにご利益があるとされる神社〜御祭神〜・猿田彦命(さるたひこのみこと)・天鈿女命(あめのうずめのみこと)〜御利益〜夫婦円満、縁結び、所願成就、・猿田彦命は交通安全、教育の神・天鈿女命は歌や舞、芸能の神として有名瓊々杵尊(...
トピックス

ほんと人間の肉体って不自由

伝説の妖怪とデート気分でお出かけ予定をドキドキしながら待ってる、萬里です(´▽`)ノ痛みがあるのは生きてる証拠!にしても、酷いわ・・・。お彼岸終わってやっとゆっくりな時期に入ったはずなのに、お尻から腰にかけて激痛でいつも通り動けない、息でき...
過去に開催されたイベント

Pツアー幣立神宮行ってきたのさ

花粉症全開!!ハナタレ&鼻詰まりの萬里が報告します(´▽`)ノパワスポツアーは食べ歩きも醍醐味春のお彼岸は「春分の日」を中日として前後3日間、計7日間が「お彼岸」の期間となります。【2021年(令和3年)春のお彼岸は3月17日(水)から3月...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました