萬里は祈祷師

【第三の人生】

【第三の人生】32の章:子供を入園させるってこんなに大変だっけ?!

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ち。大仕事一旦終えましたが、その後の方が長い道のりだった( ;´Д`)・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)だいたい真顔でおかしなこと言う。萬里「∞とは?( ゚д゚)」H氏「以前浮遊で萬里ちゃんの掌に∞の...
【第三の人生】

【第三の人生】31の章:結界を張るのも命がけ

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ちは、初めての結界に挑んでいますが、敵の陣地に乗り込んだ形になっております。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)真顔で萬里の盾になれる、芸人なみに身体を張ります。下僕の役目。((((;゚Д゚))))))...
【第三の人生】

【第三の人生】30の章:初の大仕事『結界』

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ちは、丑三つ時に下僕を引き連れ、任務を遂行するのです。初心者結界師。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)自称:萬里の下僕萬里「軽~く言ってるように聞こえるんですけどH氏かなり怖い事言ってますよね?!萬里...
【第三の人生】

【第三の人生】29の章:初体験はなんでも楽なわけじゃない

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ちは、娘の入園予定の保育園の結界張る活動に参戦中。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)良く言えばクール、悪く言えば無神経の素っ頓狂←意味わかる?ググってね。H氏「ひとまず準備ができたら教えてください。そ...
【第三の人生】

【第三の人生】28の章:記してある事だけが真実とは限らない

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ち。今度娘のため、園の子供達、親御さん達のため、不幸な災害で亡くなった人たちのために、結界を張ることになりました。その段取りを会議。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)真顔でつぶらな瞳でサラッと酷な宣告...
【第三の人生】

【第三の人生】27の章:地元の歴史調べ・・・

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ち。生まれ育った町の歴史って意外と知らないもんだった。今更図書館でお勉強です。H氏の現場検証内容を聞いたうえで実際どんな歴史があるのか調べる為に図書館へ向かった萬里「久留米の歴史を調べたいんです。」図書館「...
【第三の人生】

【第三の人生】26の章:歴史を知る=亡くなった人の想いを知る

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ち。娘を入れようとしている保育園の過去を知り、なんとも言えない気持ちになっている。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)いつも、すました顔ですごいことを淡々と話す。冗談は顔だけでお願いしたい。この保育園色...
【第三の人生】

【第三の人生】25の章:修行の一環と言われてもさすがに事がデカすぎる

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ち。今度はデカい仕事やんなきゃになりそうだ。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)すました顔でドーン!!とデカいことをサラッと言う中年男性。萬里「『結界』ってH氏が張ってくれるんですか?」H氏「いえいえ、...
【第三の人生】

【第三の人生】24の章:下見と言うか保育園周辺深夜の探検

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ちは、今深夜の偵察部隊。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)深夜の偵察部隊特攻隊長。・ちいさん→治療院の先生サクヤさんの奥様。深夜の偵察部隊に入隊。・カミュ→ウチのロングコートチワワは中々の感の強さ。カ...
【第三の人生】

【第三の人生】23の章:この保育園も何かありそう

*登場人物*・萬里→主婦でお役目持ち。娘を保育園に入れる準備してます。なんか不気味なんすよね〜この保育園・・・。・H氏(おじじ)→リーマン能力者(本物)いつも真顔で物言います。そして萬里にスパルタです、新たな試練と訓練を与えられる。・サクヤ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました