TOPICS

トピックス

012:会員No.05萬里のぼやき

10月26〜27日は『オトナ女子会〜夜の部活動』でした( ^∀^)ノ萬道研究会初の試み『1泊で旅館に泊まって喋り倒し』企画チェックインもチェックアウトもそれぞれ好きな時間お風呂も好きな時間↑(今回は1人ずつ貸切で入ってましたよ!夢のよう)晩...
トピックス

輪廻転生

玉です。輪廻という概念はインド特有の考えではありますが、物事が変転する様のことを言っているわけではありません。もちろん、季節が巡るように物質もエネルギーも生々流転を繰り返します。しかし、そんなことは大したことではないというか…それよりも、人...
トピックス

いい意味での欲

玉です。欲というと、煩悩と言われるように、悪いイメージがありますが、実は仏教では、良い意味での欲についても語られています。それはズバリ、「人を救いたい」という欲です。欲という言葉に悪いイメージがあるから違和感がありますが、要は「願い」とか「...
トピックス

潜在意識

玉です。潜在意識は、思った通りに現実を引き寄せます。この「思った通り」というところがポイントです。だから、こうなりたい!と口で言っても、心では「無理かもな」と思ったりしたら、その「無理かもな」を引き寄せます。また、「今は不幸だけど、いつかは...
トピックス

愛情と欲望

玉です。昔は、友達と街や山や川で遊びまくっていましたね~イタズラをしたら、知らないおじさんからもゲンコツを食らい、学校の先生に叱られたら、さらに親からも叱られたものです。口ごたえなんかできないぐらいに(笑)厳しい父や多忙な母を見て育ち、早く...
トピックス

012:会員No.05萬里のぼやき

ちょっと涼しくなったところで結局汗だくの萬里です( ´▽`)ノ萬里は祈祷師【第二の人生】終わりました!【第三の人生】は進み具合遅いかもしれません( ;´Д`)10月からスタートしようかと思ってます!常にお務めは進行形ですが日頃の出来事を書き...
トピックス

命について思う

玉です。一般的に、「生きているだけで価値がある」とは、よく聞く言葉です。しかし、本当にそれだけで価値があるのかというと…間違いではないですが、イマイチ納得できないとも感じます。確かに、生命活動は栄養素や酸素や太陽などがあれば可能です。あ…別...
トピックス

存在意義

玉です。何のために働くのか?私は営業マンですが、単に物やサービスを売っているわけではなく、言うなればミッションのためだと思ってます。ミッションとは、言葉の定義上では「使命や目的」です。私は、仕事柄、社長さんたちに「御社の経営理念やミッション...
トピックス

人口知能の行方

玉です。AIやロボットの進化は、早ければ10年後、遅くても20年後には、医者の仕事まで行えるようになると言われています。AIやロボットが、医者の仕事の8割程度を代替できることが、アメリカの実証実験で明らかになってきているからです。患者の症状...
トピックス

浪の下にも都が候ぞ。

玉です。祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわすおごれる人も久しからずただ春の世の夢のごとしたけき者も遂には滅びぬひとえに風の前の塵に同じ(『平家物語』)この世は「無常」です。時間を止めて「今」を留めたいと思...
スポンサーリンク