2018-08

お知らせ

イベント案内

イベントへのお申し込み・お問い合わせは萬道研究会まで。↓  ↓  ↓yorozudou.kenkyukai@gmail.com↑電子書籍発売中!↑※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※心理カウンセラーと祈祷師(シャーマン)によるトークショー『前...
トピックス

浪の下にも都が候ぞ。

玉です。祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわすおごれる人も久しからずただ春の世の夢のごとしたけき者も遂には滅びぬひとえに風の前の塵に同じ(『平家物語』)この世は「無常」です。時間を止めて「今」を留めたいと思...
トピックス

自由と責任

玉です。昨今は、マイノリティの方々を理解しようとする動きが盛んで、私も出来る限りそうしたいと思ってはいます。しかし、マイノリティ(この括りもあまり好きではありませんが)の方からは、「まず、それが余計なこと!」という意見を聞いたります。「理解...
お知らせ

~オトナ女子・夜の部活動(女子限定)一泊でゆったり飲み食い語る会

【完全女子限定】市内の旅館に一泊で、じっくり喋り倒そう!ってイベントです!日時/10月26日(金)     会費/8,000円(宿泊費込)    定員/10名 ※定員になり次第締切自由気ままに温泉でも一眠りでも、夜食でも。メインは、普段話せ...
トピックス

011:会員No.05萬里のぼやき

【どっちも派】右脳左脳の切り替えが意識的にできていることに気が付いた((((;゚Д゚)))))))ここんとこ講座の度に新しい自分発見てんこ盛り((((;゚Д゚)))))))意識の集中どころを変えると右にも左にも回る↑あ、簡単に言うとあの世に...
トピックス

四門出遊

2600年前のインド。とある小国の王子が、国教であるバラモン教の教えに飽き足らず、人生に悩んでいました。母が自分を生むのと引き換えに亡くなっていて、幼いころから多感であったその王子は、ある時、東の城門を出た際に、老いさらばえた老人の姿を見ま...
お知らせ

イベント案内

イベントへのお申し込み・お問い合わせは萬道研究会まで。↓  ↓  ↓yorozudou.kenkyukai@gmail.com↑電子書籍発売中!↑※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※あなたに見えない世界~あの世の小窓座談会第11章「心と体の浄...
トピックス

限られた時間

玉です(^-^)絵を描くことが好きなのですが、なかなか描けずにいます。忙しいとか、心が落ち着かないとか、いろいろ言い訳をしていますが、要は寝食を忘れて没頭することにビビってるだけです(笑)没頭してしまえば、何かを犠牲にするのが常。さて、何を...
お知らせ

~あなたに見えない世界~あの世の小窓座談会~第13章『物にまつわる因果の話』

10月の座談会テーマは『物にまつわる因果の話』日本は、八百万の神や付喪神(つくもがみ)という思想があります。『物にも魂がある』それでなくても、誰かの念が入ってしまっているのを気付かないまま使用してるかもしれませんよね。あなたが持っている『物...
お知らせ

前期講座:基礎編第四回アンケート集計結果

たましいの系図講座「前期講座・基礎編 第四回」にご参加下さいました皆様ありがとうございました!また、参加を検討されていらっしゃる方も、このアンケートが少しでも判断材料になれば幸いです。それではアンケートの集計結果をご報告いたします。■今回の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました