寒いんだか暖かいんだか・・・(*_*)
皆さん、十分に気を付けてお過ごしのことと思います。
この気候だからこそウイルスは勢力つけるんですよね~_~;
手洗いうがいはもちろんのこと
日本ならではの発酵食品と体温高めを保つ習慣と
マメに喉を潤して基礎的な免疫力を上げておくことも大事!
そんな中もうすぐ大きな災害があった日も近づいています。
3.11
お彼岸を迎える前にして
この時期は浮遊がとても忙しくなる時期なんです。
感が強めの方はキャッチするものが多くなりがちで
体調に出やすくなるかもしれません。
・なんとなく体調が優れない
・疲れが取れない
・寝起きが辛い
・気持ちが沈む
・不安な気持ちになる夢を見る
などなど
低迷気味の体調になることも多くなります。
「私そんなに感強いほうじゃないから大丈夫!」
って方でも
心優しい方、人から頼られる方、人に施すことを厭わない方
萬里と縁ができてしまったばかりに開花してしまったかもしれない方
何かいつもとは違う感覚に襲われる事があるかもしれません。
そんな医者に行こうか行くまいか迷う体調の時はまず
被災して亡くなられた方々へ追悼の気持ちを傾けてあげてください。
もし手元にあるようでしたら、お線香をあげてください。
それが個人でできる供養になります。
それでもなんだかスッキリしない時は
萬里の顔を思い出して
「助けてくれるこの人の元へ行ってください!」
って中継してください(*´ー`*)
萬里は正月ラッシュの疲れが取れないまま
重めの浮遊対応が連日続いているので
もういっそまとめて供養対応していこうと思っていますので
遠慮なくどうぞ(*´ー`*)
生きてる人も亡くなってる人もみんな
安心できる日々になりますように
(^人^)