新年最初のパワスポツアーは1月8日
恒例の『白川水源&阿蘇神社』の参拝してまいりました( ´ ▽ ` )ノ
年末から体調不良の方が続出で、いつもよりこじんまりと少人数でのツアーとなりました。
あらためて、皆様の健康と繁栄を祈念させていただいた次第です。

まずは白川水源を目指します
新年のご挨拶はスタッフの皆さんにも。白川水源にある「水晶館」

一年が始まらん🌅


無料で占ってくれるよ!

白川吉見神社へお参りして、水源の湧水眺めたら、汲み水して持ち帰ります。
ここのお水は浄化力がとても高いので、飲用するだけでなく、お風呂に入った時に浴びると見えない汚れも落ちてスッキリします。禊みたいなもんですね( ̄▽ ̄)








国龍大明神
、罔象女神
(吉見神
)

水源のお水と空気で浄化しまくって、清い身体で次は腹ごしらえ!
今回のお食事処は「ふきのとう」さん
白川水源にはよく来てるのに、意外とこの辺りのお食事処は利用していなかったな〜ってことで、ピックアップしたのがココ👇
喫茶店のような雰囲気だけど、出てくる料理はボリュームも味もレストラン以上✨
夜は居酒屋メニューになるようで、2階もありました。車でブーンと通り過ぎてしまいそうな、こじんまりと佇む建物なので、お見逃しなく!!
かなり忙しそうなのに、パートさんの応募がなかなかな来ないらしく、お二人で回してらっしゃいました(;´д`)アットホームな感じのお店です、パートさん募集中!









食べるのも旅の楽しみなんで、みんな空腹が我慢できない笑笑
SAや道の駅とか立ち寄ったら、好き好きに買い食いした上のお食事ですが、だいたいペロッと平らげますね。次はもうちょっと我慢して、阿蘇神社周辺で赤牛を堪能してみたいね〜って話も。
腹いっぱいになったら、次は阿蘇神社へ向かいます🚙💨
本日の御言葉をいただくのはココ
毎年のことですが、正月明けとは言っても成人の日を含む、連休の週末。
阿蘇神社の駐車場はいつも満杯なので、近くの小学校を臨時駐車場として開放してあります。
今年は迷わずそちらの方へ車を駐めに。
阿蘇神社の主要な拝殿にご挨拶を済ませたら、各自おみくじ引いたり、御守りや縁起物を購入したり、境内を右往左往。
そして萬里は静かに『御言葉』をいただく作業に入るのですが、去年と一昨年は気温低く、風もあり、ジッと座って聞き取り作業が「ツラくて〜」と思いつつも集中していると、いつの間にかみんな居なくなってて、お土産と買い食い三昧してたという・・・。
今年はポカポカ陽気で座る場所もあったし、サクサクっと龍神さんと交信できたので、みんなと一緒にお土産屋さんも楽しむことができました。












阿蘇神社には龍神さんがいらっしゃいます。ご存じの方は萬里の知り合いか、視える人ですね。
実は阿蘇神社は、萬里が初めて龍神さんを感じ取ることができた場所であり、初めてその雄叫びを耳にした場所なんです。
どんなお姿でどう過ごしてらっしゃる龍なのか興味のある方は、イベント参加の際に聞いてくださいな
( ̄▽ ̄)オタノシミ
熊本地震からまだ完全に復興したとは言えない状態ですが、着々と元の姿に近い状態に復旧しています。建物がどんな状態になっても、人々が慕い、敬い、大切にしている場所なら神様が居なくなることも力を失うこともありません。
こちらの龍神さんは比較的穏やかな神様、荒々しく逞しいと言うよりは、温かく穏やかで智慧と包容力のある感じ。
ダメ出しや課題というよりは、優しく諭し、後押ししてくれるような。
ツアーに参加できず、御言葉もらう機会に恵まれない方も、参拝の際におみくじ引いて吉凶よりも、書いてある文章に目を向けてみてくださいね。
〜参加者様へ〜
御言葉カード今日中に仕上げる予定ですので、出来上がり次第ご連絡しま〜す(^人^)
動画作ってみた
インスタやってま〜す( ̄▽ ̄)
♪いつも読んでいただきありがとうございます♬
フムフム、そんなこともあるんだ〜!まぁ、なんやわからんけど頑張ってくれたまえ!!
↓と同情していただけましたら、下記バナーをいずれかポチッとお願いします 😀 !↓
2023.イベント案内
*会場の詳細はお申し込みの際にお伝えします。(福岡県久留米市内)
(公共機関のご利用が便利です。お車でお越しの際は、駐車場は近隣の駐車場をご案内しますのでお申し込みの際お知らせください。)
*いずれのイベントも日程・時間・内容は変更になる場合があります。
*H.S萬里&LINE萬屋事務局公式アカウントに登録いただくと、イベント参加でもらえるスタンプカードがあります、スタンプを貯めるとレアで特別なあなただけの護衛『虎身守り』をプレゼントさせていただきます。その他の特典もLINEからの配信になりますので、この機会にぜひご登録ください。
〜お申し込み・お問い合わせ〜
LINE公式アカウントからの、お申込み・お問い合わせを中心としておりますので、まずはご登録お願いします。萬屋事務局イベント参加申込とヒーリングスペース萬里の空き状況の確認・ご予約が可能です。
*LINE1:1トークは10:00~23:59の時間帯で返信いたします、以外の時間帯は自動応答となりますが、対応時間になり次第、あらためて返信いたします。


*PCからの返信になります。迷惑メールへ振り分けされる可能性があるので、送信前に受信設定等の確認をお願いします。