*登場人物*
・萬里→主婦でお役目持ち。ずーーーっと、常々、たくさんの疑問を持ち続ける。答えが出るのは明日?5年後?10年後?
日頃から疑問は
たくさんある
H氏に尋ねても
ほぼ答えてもらえず
返ってくる言葉は
「度々気になることは
いつか答えが出ます。」
その答えが出るまでに
数日ということは珍しく、
数カ月数年という場合も多い
また懐かしのK美
の話に繋がるんだけど
あのころ一つ
残っていた疑問があった
K美はいつも
『山○町』に住みたい!
『山○町』がいい!
とその地にこだわりがあった
最所の彼氏と
一緒に住んでいたのも
山○町
子供の保育園や
仕事場が近い訳でもないのに
山○町
山○町に住むことが
K美の当たり前だった
なぜ山○町なのか?
その疑問に対して
山○町の歴史については
人伝いで
ある程度答えが出ていた
『山○町』は
2号さんの町だった
ということ
K美が女郎をやっていた
ことを考えると
一生一番になれない女が
その地に惹かれるのは
元々住んでいた町
だからなのかもしれない
と思った
今の疑問を解決するには
その地の歴史や
情報を手に入れないと
分からないことも多い
元々歴史嫌いで
避けていた萬里が
大人になって今更
勉強させられるという
結果になっている
K美の前世を知ったとき
同時に抱えた疑問が
『なぜ山○町が
2号さんの町なんだろう?』
『そこにある』ということは
車もない時代ならば
そう遠くない場所に
『廓』が
あるはずなんだけど・・・
市内で現在
名残があるのは
有名な『花○駅周辺』くらい
他には確認したことも
噂を聞いたこともない
この疑問に対しては
ずっと答えが出ずに
いたんだけど
何年も経て
思いがけなく
先々週答えが出たっ!!!
((((;゚Д゚)))))))