【第四の人生】【第四の人生】99の章:現実で苦痛を感じる頻度が多い、何かがおかしい *登場人物*・萬里→祈祷師ですが、現実の生活を優先することにしてバイト始めました。・あやぱん→現在萬屋事務局メンバー。萬里が普通の人から目覚めて今に至るまでずっと見守ってきた友人。萬里歴史の目撃者とも言える。・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭...2021.07.21【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】96の章:自分の事は後回し、というか能力って人の為にしか使えないのよ。 *登場人物*・萬里→祈祷師で今の所まだ主婦です。感があると言っても自分の事に関しては、全くと言っていいほど何もわかりません。普通じゃない生活でも、その渦中にいる当の本人は、それが普通ではないという事に気が付いていない場合が多い。最初の結婚も...2020.05.01【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】90の章:霊にも好みがあるw思い込みと念の強さは、他人の迷惑にならない程度にしよう! *登場人物*・萬里→祈祷師で主婦です。子供二人います、子供達の感は薄れてきたようでホッとしてます。こんなキツいこと子供にはさせたくないと思う親心。主な霊担当は『成人男性』『お年寄り』『女郎』・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭ありで現実の仕事を...2020.04.12【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】89の章:前世から引っ張り出す課題。それはそうと、霊でも子供はやっぱり純粋なのよ〜。 *登場人物*・萬里→祈祷師で主婦です。子供二人います、子供達の感は薄れてきたようでホッとしてます。こんなキツいこと子供にはさせたくないと思う親心。主な霊担当は『成人男性』『頑固オヤジ』『お年寄り』『女郎』・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭あり...2020.04.11【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】87の章:萬里の常識は世間の非常識?萬里しか知らない事を大放出した友達。 *登場人物*・萬里→祈祷師ですが主婦してます。1800年前の前世からお役目続いてます。・ガマちゃん→霊感があると噂だった、高校の時の同級生。最近まで接点はほとんどなかったけど、あるキッカケで仲良くするようになった。H氏曰く、前世では普通の人...2020.04.09【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】86の章:『死の定義』とは?カスミさんの場合。最期の時がカギなのかもしれない。 *登場人物*・萬里→祈祷師です、お役目持ってますが主婦もやってます。カスミさんともっといっぱい遊んどけばよかった・・・。・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭ありで現実の仕事を隠れ蓑にして、ひっそり活動中。能力は超一流。霊担当は主に『母子』・カス...2020.04.01【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】85の章:『死の定義』とは?カスミさんの場合。脳死と心停止、肉体と幽体(霊体) *登場人物*・萬里→祈祷師です、お役目持ってますが主婦もやってます。記憶の振り分けがすごくて悩ましい。・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭ありで現実の仕事を隠れ蓑にして、ひっそり活動中。能力は超一流。霊担当は主に『母子』・あやぱん→ホンワカ系友...2020.03.31【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】84の章:『死の定義』とは?カスミさんの場合。母になるとは、命を懸けること。 *登場人物*・萬里→祈祷師です、お役目持ってますが主婦もやってます。記憶の振り分けがすごくて悩ましい。・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭ありで現実の仕事を隠れ蓑にして、ひっそり活動中。能力は超一流。・あやぱん→ホンワカ系友人。始まりはサクヤさ...2020.03.29【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】83の章:『死の定義』とは?カスミさんの場合。気の合う女子達は、一日かけて喋り倒す。 *登場人物*・萬里→祈祷師です、お役目持ってますが主婦もやってます。記憶の振り分けがすごくて悩ましい。・理妃ちゃん→萬里のお仲間。家庭ありで現実の仕事を隠れ蓑にして、ひっそり活動中。能力は超一流。・あやぱん→ホンワカ系友人。始まりはサクヤさ...2020.03.28【第四の人生】萬里は祈祷師
【第四の人生】【第四の人生】82の章:まだ決定できるほどの器はない。ただ放漫さは持たないよう気を付けている。 *登場人物*・萬里→分類は祈祷師。主婦でダーリン(←とか呼んだ事ない)と子供が2人。・ガマちゃん(旧Mさん)→高校生の時、霊感があると噂だった同級生。当時はほぼ話した事なくて、最近再会しました。・H氏→リーマン能力者(本物)萬里にお役目を告...2020.03.26【第四の人生】萬里は祈祷師