11月7日(木)お試し霊視(お一人50分)/完全予約制

祈祷師萬里が普段依頼を受けている『お尋ね(相談)』の簡易版
霊障かどうか分からない、ガッツリ時間を取ってもらうほどの相談や悩みではないけど・・・って方に向けてのイベント。
事前に準備がありますので、早めのお申し込みをお願いします。

詳細はこちら

目的地は『宇佐神宮』パワスポツアー行ってきたよ![part1]

過去に開催されたイベント
スポンサーリンク

予報は雨でも当日予報通りにならないのが、萬屋事務局のパワスポツアーです( ´ ▽ ` )ノ

予想外すぎて、皆さん汗だく💦

車の温度計の表示が、39度の時間帯もありました。

そして、今年の梅雨は秒で明けたっ(;´д`)

八幡総本宮・宇佐神宮

とにかく壮大なお宮さんです。

気合いの入った玉子製作「旅のしおり」私的見解ぶっ込みまくり、陰謀論的宇佐神宮の謂れを解説書として配布させていただきました。

安定の長文なので、帰宅後にじっくりと読んでいただくパターンとなります( ̄▽ ̄)

歴史って表と裏が必ずあるよね〜、人々に「事実と思わせたい!」ことをメインに記されてることもある。

書いた人の裏の意図とかも、勘ぐりながらいろんな側面から見ていくと、今まで思い込まされていただけなのでは?!ってことがいっぱいあるね。

卑弥呼さんに繋がるお話は怪しくても面白い。

 

6月21日〜夏至の時期に入り、毎年6月30日に各地の神社で執り行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」で行われる儀式『茅の輪くぐり』が設置してありましたよ。

今年前半の穢れ落とし。心身を清めて厄災を払い、無病息災を祈願する夏越の祓を象徴する行事です。スサノオノミコトの日本神話に起源があると言われています。

 

今回は一番簡単な方法で、皆さんくぐられました。

全員が連なってテンポ良く八の字に潜っている姿が、大縄跳びのようで面白かったですww

動画撮っておけばよかった(*_*)

本来のくぐり方はこんな感じ↓

茅の輪くぐり方

唱え詞を唱えながら、左からスタート。8の字に3度くぐり抜けるのが一般的です。

もっとも基本的だと思われる茅の輪くぐりのくぐり方は、

  • 1周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻る
  • 2周目:正面でお辞儀、右足で茅の輪をまたぎ、右回りで正面に戻る
  • 3周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻る
  • 正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、参拝へ

 

茅の輪くぐりのときには、神拝詞(となえことば)を声に出さずに唱えます。

代表的な文言

「祓い給へ 清め給へ 護り給へ 幸え給へ」
(はらへたまへ きよめたまへ まもりたまへ さきはえたまへ)

6月中に神社やお宮さんに参拝予定の方、茅の輪が設置してあるので、本殿参拝前に潜ってみてくださいね!

何かにつけてお伝えしている、基本の唱え詞(となえことば)「祓い給え、清め給え、護り給え」は、いろんな場面で使えるので覚えておいてくださいね。

今回呼出されたのはココ

萬里はここ宇佐神宮にある『井戸』が、神秘的で好きなんです。

神様ごとに携わる方は、やはりこの場所をメインで祝詞を上げられたりしてるんですよ。

神社によっては本殿ではなくて「こっちへ来なさい」と、誘われることがあります。

言われるがままに行くと、だいたいそういう場所は集中できるように環境を整えていただけます。

静かで、御言葉を聞く時間は、全く人が出入りしないのです。

今回はこの場所で、参加者さんたちへの『御言葉』をいただきました。

水は湧いているのですが、飲用できません。

汲み上げて持ち帰ることができるのですが、神棚さんにあげるとか、お清めに使うとかで利用します。

 

御言葉もらった後、立ち上がってお尻をはたいた瞬間に手元から何かが飛んでって、池にボチャンと落ちた音がしたんですよ(~_~;)

水面に波紋が広がるくらい・・・。

何を落としたのか分からなくて、しばらくアタフタしながら水の中を覗き込んでたんですけど、よく見えない(;´д`)

バッグの中を確認したけど、失くなっているものもないし・・・。気になってしょうがないので、ひとまず井戸の御霊水で、両手を清めて終了としました。

う〜ん、未だに気になってる。

 

忘れないうちに集合写真を撮りつつも、あまりの暑さでみんなの視線は、冷たいスイーツのお店に釘付け。

顔出しNGの方もいるので、実際の人数はもっと多かったですよ!

洞門パティオ

今回は先に昼食を済ませたのですが、やっぱりビュッフェってテンション上がるよね♪

毎回、みんなガッついちゃうのが定番なので、二巡目くらいのお皿の写真です(笑)

大分方面への旅の時はよく利用させていただいてます。

バリエーション豊富で、どれを食べてもハズレのない美味しさなので、適当なお店に立ち寄ってイマイチ感味わうくらいなら、多少遠回りでもここへ行きたい!と思うお店ですよ。

大人数でも受け入れていただけるので、ありがたいです(^人^)

 

ご紹介の順序が前後しましたが、今回も車内はしゃべりっぱなしの中、爆睡の方もいるくらいくつろいでおりましたよ(=´∀`)

こちら方面は、時間的に道の駅やサービスエリアで買い物三昧の時間が少なめでしたが、その分車内でのコミュニケーションが充実しておりました!

 

スケジュールもアバウトなので、それぞれ個性的に、自由にやりたい放題でよろしいんですよ、この旅は。車にさえ乗り遅れなければね笑

目的の神様の御言葉は、参加した方々に向けてピンポイントにもれなく伝えられます。

御言葉カードにしてお渡ししますので、出来上がるまで少しお待ちくださいね(=´∀`)

 

次回は9月になっております、まだ残暑厳しそうですが、目的地は選考中です。

ちょっと趣向の違う冒険の旅を考えておりますのよ〜♪

 ♪いつも読んでいただきありがとうございます♬
フムフム、そんなこともあるんだ〜!まぁ、なんやわからんけど頑張ってくれたまえ!!

↓と同情していただけましたら、下記バナーをいずれかポチッとお願いします 😀 !↓

にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村
あの世とこの世とその狭間で・萬里は祈祷師(by.萬屋事務局) - にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 霊界・霊感・霊視へにほんブログ村 哲学・思想ブログへ

イベント案内

7月3日(日)自分を知る会/鑑定回 〜守護霊・指導霊(探査)〜

7月13日(水)座談会 〜お祓い・お清め・おまじない〜

7月16日(土)夜の座談会 〜TSPとは?房中術『生=性』心ありきの生きる術

7月24日(日)座談会 〜霊感・霊能力・第六感は標準装備〜

*会場の詳細はお申し込みの際にお伝えします。(福岡県久留米市内)

(公共機関のご利用が便利です。お車でお越しの際は、駐車場は近隣の駐車場をご案内しますのでお申し込みの際お知らせください。)

*いずれのイベントも日程・時間・内容は変更になる場合があります。

*LINE萬屋事務局公式アカウントに登録いただくと、講座・座談会共通のスタンプカードがあります、スタンプを貯めるとレアで特別なあなただけの護衛『虎身守り』をプレゼントさせていただきます。その他の特典もLINEからの配信になりますので、この機会にぜひご登録ください。

〜お申し込み・お問い合わせ〜

登録する

萬屋事務局LINE公式アカウント

LINE公式アカウントからの、お申込み・お問い合わせを中心としておりますので、まずはご登録お願いします。萬屋事務局イベントスケジュールとヒーリングスペース萬里の空き状況の確認・ご予約が可能です。

*LINE1:1トークは10:00~23:59の時間帯で返信いたします、以外の時間帯は自動応答となりますが、対応時間になり次第、あらためて返信いたします。

↓LINE公式アカウントからの参加申込方法↓
メールをご利用の場合は

yorozudou.kenkyukai@gmail.com

*PCからの返信になります。迷惑メールへ振り分けされる可能性があるので、送信前に受信設定等の確認をお願いします。

タイトルとURLをコピーしました