おいっ!!世間で霊能者名乗ってる人達!!
どこもかしこも、霊がごった返しとるやろうがっ!!
生きた人間相手の金儲けより先に、亡くなった人達の相手をきっちりせんかいっ!!
ってくらい、忙しい萬里です( ´ ▽ ` )ノ
もうね、変なところ(霊能者や占い師)行って、適当に対応されて
2度手間3度手間になるくらいなら
霊障かどうか分からない時点で、サッサと萬里のところに来てください。
キッチリ供養済ませて、長引かせないでスッキリしましょう。
推しの石の理由
世間では盆休み初日。
仕事終わって、いそいそとあややさん来られたのはいいけど、毎日仕事が楽しくてしょうがない!って人の顔つきには見えない(・_・;
ブレスの説明に付け加え、祖父母さんのことを話したら、驚いていた。
は!!アメジストは、おばあちゃんが一番好きだった石です。たしか、アクセサリーとかも持ってました!わりと好んで集めてたと思います。
そして、天眼石はおじいちゃんのタイピンとかに、入ってたんじゃなかったかなぁ。
おじいちゃんが好んでたのが、天眼石だった気がします。
なるほどね〜!
なんの石がいいかな〜?って、思った瞬間からその二つの石をしきりに推してくるから、不思議に思ってたんやった。
それなら納得!!
サイズ感とかも調整できるから、一度着けてみて確認して!
わぁっ!!!
どしたっ!?
なにコレ?!
前回のブレスとは比べ物にならないくらい、すごいパワーですっ!!
すげっ!!違いわかるん??
そうよ、かなり強めの石ばっか入ってるし、祖父母さんの推しやから、間違いないと思うよ〜!
はい!あっついんですよ、ものすごく!
あついって表現でいいのかわかんないんですけど、すごく力強さを感じます。
そりゃ、二人分の想いも入ってるからね〜!
よほど、あややさんを護らんといかん何かがあるんやろ〜笑
これなら、前にも増してしっかり護られそうな気がします!!
ありがとうございます!!
う〜ん・・・。
ブレスはブレスでいいんだけど、あややさんの顔付きが変わらないのはなぜ?
何事もなく終わらないのがあややさん
でさ、顔付きが変わらないというか、エネルギー補充できてる感じしないんやけど・・・なんで?
何かあるよね?
う〜ん、そうなんですよ〜。
車に女の人が乗ってるんです。
え?それ、いつから?
車ん中だけに滞在してる?
たまに家に入ってこようとします。
だから早くブレスが欲しくて、今日急いで来たんです。
おじいちゃん、おばあちゃんが居る時はなんとか防げてるというか、長く滞在することはないんですけど、車からは降りてくれないんです。
話を聞きながら、霊査してみる。
それって、結構前から居るんじゃない?
どこか出かけたりした?
気付いたのは今月入ってからなんですけど、そんな前から居たんですかね?
ずっと、繁忙期のバイト入ってるから出かける暇とかなくて、家とバイト先の往復しかしてないんですけどね〜。
いや、その前、前の仕事やめた後、合間とかにどっか行ってない?
山の方というか、緑が多いところ。
え、あ、それなら行きました。と言っても、美味しいお豆腐屋さんがあるって聞いて、買いに行っただけなんですけど・・・。大分方面へ。
あ〜、ごめん気付けてなかったわ〜💦
それ多分、食事会の前から居たと思うわ〜( ̄▽ ̄;)
ど〜りで、氣が入らなかったわけだ〜。
そうです、お豆腐屋さんに行ったのは食事会より前です!
長時間滞在してる間に、存在がはっきりしてきて気付いた感じだね。
ただ、上がりたい人ならウチについて来てるはずだけど、ココに入ってこないってことは、かなり抵抗してるっちゅーか、(天に)上がる気がないのかもしれん。
(白い着物でかなり汚れてる女の人だけど、あややさんに視えてるのと一致してるだろうか?)
その女の人、どの時代でどんな格好してるか判断できる?
着物・・・、白いのかな?
髪が長くて、すごくきちゃない格好してるんです・・・。
あ、やっぱおんなじだ!
その女性ね、どうも人柱みたい。
「人柱」?
私に視えてんのがね、白い着物なんやけど、ボロボロで白く見えないくらい泥だらけなんよ。汚れてて、髪も乱れてて、この感じだと見るからに人柱になった10代かな?若い女性。
そうです、そうです!
すごく、きちゃない格好してるんです!
う〜ん、その泥だらけの若い女性の念が強すぎるのか、他にもウヨウヨ集まってきている💧
♪いつも読んでいただきありがとうございます♬
フムフム、そんなこともあるんだ〜!まぁ、なんやわからんけど頑張ってくれたまえ!!
↓と同情していただけましたら、下記バナーをいずれかポチッとお願いします 😀 !↓
イベント案内
10月18日(水)あの世の小窓座談会/霊的感覚と体の不調の関係
*会場の詳細はお申し込みの際にお伝えします。(福岡県久留米市内)
(公共機関のご利用が便利です。お車でお越しの際は、駐車場は近隣の駐車場をご案内しますのでお申し込みの際お知らせください。)
*いずれのイベントも日程・時間・内容は変更になる場合があります。
*H.S萬里&LINE萬屋事務局公式アカウントに登録いただくと、イベント参加でもらえるスタンプカードがあります、スタンプを貯めるとレアで特別なあなただけの護衛『虎身守り』をプレゼントさせていただきます。その他の特典もLINEからの配信になりますので、この機会にぜひご登録ください。
〜お申し込み・お問い合わせ〜
LINE公式アカウントからの、お申込み・お問い合わせを中心としておりますので、まずはご登録お願いします。萬屋事務局イベント参加申込とヒーリングスペース萬里の空き状況の確認・ご予約が可能です。
*LINE1:1トークは10:00~23:59の時間帯で返信いたします、以外の時間帯は自動応答となりますが、対応時間になり次第、あらためて返信いたします。


*PCからの返信になります。迷惑メールへ振り分けされる可能性があるので、送信前に受信設定等の確認をお願いします。